新商品企画ニュース
※現在開発中の新サウンドプレーヤー(仮)はここが凄い!!
よりお客様の身近な駅の案内放送を鉄道模型で再現出来ます。

従来品は最大で11秒×2の音声(音素片)の組み合わせで表現が限られていましたが、2GBのTFカードで最大3時間20分の音声が入ります。発車メロディなどもフルに流せます。
従来品と同様の「パラレルモード」に加え、新たに「シーケンシャルモード」「オーディオプレーヤーモード」を追加します。
パラレルモード
最大8個の入力に対してそれぞれ再生ファイルを割り当てるモード
シーケンシャルモード
入力される度に規定の番号順のファイルを再生するモード
・ワンマンバス、列車の「次は・・・です」の様な使い方
・ダイヤ運転の駅アナウンスで「まもなく・・・時、・・・行きが発車します」
などが可能
・「次止まります」などの固定音声も3つ可能
オーディオプレーヤーモード
ディレクトリエントリ順(メモリーカードに保存した順)でのWAVファイルを
再生可能
本機の通電(電源を繋ぐ)により自動的に再生が出来るので、組み込み
プレーヤーとしても使用出来る

※販売価格は税込みで8,000〜8,500円の予定です。
お問い合わせフォーム より、この新商品企画に関してのご意見お待ちしております。お気軽にどうぞ。
ご興味のある方は「いいね!」ボタンをクリックしてください。